マハリシ・ジョーティシュ

月の重要性

ジョーティシュでは、自分の星座のことを「上昇星座(ラグナ)」と呼びます。「私は○○座です」とは、この上昇星座のことです。

これは、生まれた日・時刻・場所から見て、東の地平線に昇っていた星座を指します。そのため「上昇星座」といいます。

 

この上昇星座を知ることで、その人の基本的な性格がわかります。

 

また、上昇星座と共に重要なのが「月」です。

月が位置している星座も、性格や心の傾向に深く関わっています。

実際のコンサルテーションでは、「ご自身の上昇星座は○○座で、月は○○座に位置しています」といった説明がよくされます。

 

マハリシ・ジョーティシュでは、相性診断というコースがあります。

これは、ビジネス・パートナーや結婚相手との相性を分析するもので、お互いの月が位置している星座を分析することが、非常に重要なポイントになります。

 

ご自分のチャートをお持ちでしたら、月がどの星座に位置しているかを確認されることで、ご自身の性格や心の傾向について、より深い理解が得られます。

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MA社:奥谷 邦男

趣味:ギター、富士山を見ながら散歩をすること。お菓子を買うのがヘタ


-マハリシ・ジョーティシュ
-