群馬オフィス

「真理」の探求者が覚えること

ショート動画を公開しました。

 

『「真理」の探求者は内側に潜るための正しい角度のとり方を覚えさえすれば良いのです』

という内容です。これはバガヴァッド・ギーターの本の166ページからの引用です。

第三章 詩節51の解説です。

これは、超越瞑想をご存じない方には、まったくわからない話だと思います。瞑想を学んで無い方、ごめんなさい。

実は、超越瞑想というのは心の中に飛び込んでいくようなイメージです。心の内側に行くためには、正しい角度が必要です。

「正しい角度」というと難しそうですが、超越瞑想はそれを簡単にします。イージードライブの自動運転のようです。簡単に正しい角度をとることが出来ます。しかし、他の瞑想法ですと、それが難しいんですね。

正しい角度で潜るとどうなるかと言うと、こうです。

「そうすれば、まったく自然に真我意識を得ることができ、さらにそれが極めて自然に宇宙意識へと進展していきます。」

私たちの目的は宇宙意識を得ることです。それは「真理の探求者」でもあります。

でも、そのために難しいことをする必要はありません。快適で簡単な超越瞑想があなたを導きます。

さて、ここと同じような表現が他の箇所にもあります。

135ページです。第二章 詩節40の中で、ゴールを実現するには「何かをする」ということとして書かれています。

「超越的で絶対の至福へと向かう途中で次第に増してくる魅力を、ただ経験すし始めることだけです。水に飛び込む場合と同じで、正しい角度をとって飛び込みさえすればよいのです。」

マハリシが私たちに伝えたいことは、「超越瞑想はとても簡単に出来る。それなのに強力です。」ということです。

超越瞑想という素晴らしい技術を多くの方々に知っていただきたいと思います。

そして、それぞれが人生を楽しんで生きていければ最高ですね!

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TM教師:森 雅哉

趣味:本屋に行くこと、パソコンを使って何かをすること、ドライブ、映画鑑賞、健康


群馬オフィスのページ
https://maharishi.jp/gunma/

-群馬オフィス