こんにちは。
奥谷 優です。
ソウルメイトという言葉がありますが、
ソウル町内会、という言葉がわいてきました。
それは何かというと、、、ソウルメイトと同じ意味合いなのですが、
ソウルメイトだと断定的な感じや、ちょっと範囲が狭い感じがしたので(それはそれでいいのですがね)
ソウル町内会、というのが出てきました。
ソウルメイトよりも少し広がりのあるイメージで、同じ町内に住むような親しみや安心感が、ありませんかね?
超越瞑想を始めてから、なんだかこの人とは会ったことがないはずなのに、どこかで会ったことがあるような気がするなあと思うことが多くあります。
懐かしさを感じたり、ただならぬ縁を感じることもあります。
なぜだか、超越瞑想を始めてから、縁が濃い、というような感じもします。
きっと、心の奥の静けさが響き合って、どこかでつながりを感じているのかもしれません。
不思議ですね。
もしかしたら、超越瞑想をしている人には、同じように感じている人もいらっしゃるかもしれません。
あなたも、ソウル町内会の一員かも???
変な言葉を思いついて、一人で笑っている、そんな面があるのでした。へへへ

ソウル町内会